西宮が登場する作品

西宮が登場する作品

野坂昭如/はやすぎた夏

夙川・ニテコ池あらすじ:神戸の空襲から逃げ出した主人公の俊夫と母。ケガをした母を夙川河口の浜にある上野病院に入院させた俊夫は、深谷池近くの親せきの家に身を寄せるが、次女の礼子に恋心を抱く。ひと夏の幼い恋を描いている。野坂昭如の伝的小説。作品...
南西部

宮本輝/ 錦繍

香櫨園あらすじ:お互いに愛しあいながらも、不幸な出来事から離婚せざるを得なかった二人が、10年後に遠く離れた蔵王で出会う。それがきっかけで、2人の間に手紙やり取りが始まり、実際に話し合うことのなかったそれぞれの過去や現代が少しずつ埋められて...
南東部

松永K三蔵/バリ山行

甲子園口/甲陽園あらすじ:建外装修繕を専門とする新田テック建装に、内装リフォーム会社から転職して2年。社内の付き合いを避けてきた波多だったが、同僚に誘われるまま、ある日ふと六甲山登山に参加した。社内の登山部となったグループで活動をするように...
南東部

松尾諭/フラッパー

甲子園/鳴尾あらすじ:前作の自伝風エッセイ「拾われた男」に続く第二作。2022年11月に出版された2作目は、武庫川団地で育った松尾諭さんの小6から高校までの多感な思春期の話。マンモス団地「ニジノマチ」に引っ越した作者が、恋しては振られ、告白...
西宮が登場する作品

佐川陽子/パールバックと日本

甲山あらすじ:パールバックは、アメリカ人女性として初めてのノーベル賞を受賞した作家。社会運動家としてもさまざまな活動をしてきてる。幼少期に暮らした中国のことや後半生を過ごしたアメリカでの生活、そして戦前からの日本人との交流を通して生まれた親...
南西部

有栖川有栖/オノコロ島ラプソディ

南西部あらすじ:日村英生助教授と推理小説作家有栖川有栖が活躍する推理小説。洲本を中心に淡路島を旅行した気分になるような、アリバイトリック。作中で淡路島の人形浄瑠璃から西宮の傀儡子などの記述もある。作品より引用文楽の前身である人形芝居は、西宮...
西宮が登場する作品

有栖川有栖/雨天決行

阪急線以北あらすじ:甲山森林公園の一角の小さな公園の四阿(あずまや)近くで殺されたのは、エッセイストの白石七恵。殺された女性エッセイストの言葉の使い方が解決のポイントとなった日村英生助教授と推理小説作家/有栖川有栖が活躍する推理小説。作品よ...
西宮が登場する作品

宮本輝/ 北病棟

西宮北口あらすじ:閉鎖されることが決まっている結核病棟(北病棟)の最後の入院患者となった二人。暑い夏を前に、24歳の僕と58歳の栗山さんの間に生まれた微妙な連帯感の出来事などを通して結核病棟での日常が描かれている。作品より引用病院の近くに西...
西宮が登場する作品

宮本輝/ 不良馬場

西宮北口 門戸厄神あらすじ:出世コースに乗った友人の寺井が、結核で入院することになったのは西宮北口駅から一駅目でおりた病院。二年後、東京から転勤になった河野は、東京にいる寺井の妻と不倫関係だったといううしろめたさを感じつつ、寺井を見舞う。雨...
南西部

鴨井羊子/のら猫トラトラ

香櫨園あらすじ:動物好きな著者が、人生の中で触れ合ってきた主にノラ猫や雑種の猫を通してそこにかかわる人間や出来事がつづられているエッセイ。著者が撮影した写真や挿絵の本は、猫と話す著者の目線から見た猫たちと関わる人々、また猫の目線を通して描か...